リップル(XRP)は儲かる?新しい送金システムが生み出す未来とは?

リップル(XRP)は儲かる?新しい送金システムが生み出す未来とは?

リップル(XRP)とは?

リップル(XRP)というのは会社名です。
国際送金・決済に特化したシステムを作っている会社で、正確にはリップル(XRP)は仮想通貨ではありません。

リップルで流通している仮想通貨名がXRPになります。
2013年に公開された仮想通貨で、発行上限枚数1000億枚、ビットコインの2100万枚よりもはるかに多く発行されています。

リップル(XRP)は「価値のインターネット」を目標としており、通過点として現在多くの銀行と提携を結ぶことにより銀行の送金システムを構築しています。

リップル(XRP)の最終目標は手軽、迅速、低コストな送金インフラの実現です。「通貨」としてではなく「インフラ」としての面が強い仮想通貨なのです。

現行国際送金システム Swift

現行の国際送金は一つのネットワークとして複数の銀行間で送金処理を行う事で、最終的に目的の場所にお金が振り込まれることになっています。

将来の国際送金システム リップル(Ripple)

送金前にリップル(XRP)という通貨に換え送金が完了後にリップルを各通貨に戻すことができます。
そうすることで、現行のSwiftに比べて大幅にスピードアップと手数料を削減することができます。

銀行とリップル(XRP)の国際送金手数料・送金時間を比べてみると一目瞭然で、

  • 銀行は手数料約4000円、送金時間は1~3日
  • リップル(XRP)は手数料は約10円、送金時間約3秒

世界中の投資家たちはSWIFTからリップル(XRP)への以降を待望していることが容易に分かります。

仮想通貨としてのリップル(XRP)

XRPはリップルが発行している仮想通貨です。
リップルとXRPは同一だと思っている人は多いのですが異なります。

仮想通貨としてはビットコイン等別の仮想通貨と同じで取引所や販売所で取引可能。
仮想通貨としての違いは名前と値動きが異なります。
株の銘柄の違いと同じということになります。

安全性が高くビットコインの場合は誰でも作成できるマイニングという技術を採用していますが、リップル(XRP)の場合はリップル社が認めた人たちでないと承認できない仕様になっているのです。

このことから、ビットコインよりもリップル(XRP)の方が安全性が高いといわれていています。

リップル(XRP)の動向

2017年5月25日に始まったXRPは12月11日まで30円近辺の値段を推移、2017年12月12日に28,5円だったリップル(XRP)が2018年1月4日には401円になりました。

2018年2月5日には71円に戻っています。

2017年の年末から2018年の年明けにかけて爆発的な乱高下が起こってからは2020年1月現在まで緩やかに下降してきてXRPが始まった頃と同じくらいの金額で推移しております。

2017年後半には、仮想通貨ブームが、世界中で起こり、その影響でお大きな値動きをしたのですが、現在はブームが去り穏やかになっています。

リップル(XRP)についての明るいニュース

世界的大手企業のGoogleから出資を受けており、 Googleが提供する決済サービス「Google Pay」にリップル(XRP)が使われるようになる可能性があります。

専門家によると、もしこれが実現したらリップル(XRP)の価格は「6ドル (約660円)」を超えるのではないかといわれています。

Google以外にも数多くの大手企業、銀行と提携した金融プラットフォームを形成していくと発表していますので、提携のニュースについては今後も注目です。

長期保有がおすすめな理由

リップル(XRP)の計画の多くは、長期的で数年間で達成できる計画もあれば、難しいものが多いといわれています。

そのため、 もしリップル(XRP)に投資するのであれば10年以上の長期間の投資プランを立てることが必須となってきます。

余剰資金があり、何らかの要因で値段がぐんと下がったタイミングで購入し、長期保有という戦略をおすすめしたいと思います。